FAQ
-
- Q制作完了後も毎月維持費がかかりますか?
-
A
お客様が更新できるシステムでホームページを作成した場合、お客様自身で更新頂ければホームページの維持費はかかりません。
弊社に更新を依頼頂く場合は、ご依頼の都度見積り、保守費用を頂いて更新する2つのパターンがあります。
サーバやドメインをご契約頂いている場合は、別途費用がかかります。
-
- Qロゴマークのデザイン、またロゴマークのみの制作は可能ですか?
-
A
可能です。お客様の意見をお聞きし、ご要望に沿ったデザインを行います。
-
- Qドメインの取得・サーバの手配もお願いできますか?
-
A
もちろん可能です。ドメイン取得・サーバのご契約・ホームページまでワンストップでご提案します。
-
- Q今まで制作したホームページの実績が知りたいのですが
-
A
自社(イーネットソリューションズ)サービスサイトをはじめ、大手精密機器メーカー、学校法人、商業施設、大手製造業、大手化粧品メーカー、人材派遣会社、鉄道会社、福祉企業、会計事務所、運送会社、病院のホームページや、食品系ECサイトなど多岐にわたって、制作をしております。
詳細は制作事例をご覧ください。
-
- Q写真の撮影は行ってくれますか?
-
A
提携のカメラマンがおりますので、可能です。
-
- Qデザインのみ、コーディングのみの依頼は可能ですか?
-
A
可能です。
-
- QSEO対策はしてくれますか?
-
A
W3C規格に準じた記述で制作により、基本的なSEO対策を行います。最近では、スマートフォンサイトがあることでSEO的に優位になることもありますので、ご要望に応じてスマートフォン対応も行います。
検索順位の保証をするものではないことをご了承ください。
-
- Q文章の校正はお願いできますか?
-
A
原則行っておりません。誤字・脱字などは修正いたします。
-
- Qホームページの料金支払いはどのようにすればいいですか?
-
A
支払い方法は、現金振込か口座振替となります。
-
- Qホームページに追加料金が発生する場合、金額の提示はありますか?
-
A
追加のご要望の際などに、追加料金についてご相談させて頂きます。
-
- Qホームページの見積に料金はかかりますか?
-
A
原則かかりません。
-
- Qホームページ制作途中でのキャンセルはできますか?
-
A
ご注文いただいてからのキャンセルにつきましては、キャンセル料金を頂きます。
-
- Qホームページ制作の打ち合わせはメールや電話でも可能ですか?
-
A
メールや電話でも可能です。ご注文頂いた際には一度弊社より、ごあいさつと打ち合わせに伺います。
-
- Qホームページ制作中にデザインの変更は可能ですか?
-
A
デザインの変更や、またデザインを変更せざるを得ないようなコンテンツの変更はお断りさせて頂いております。
-
- Qリニューアルの場合、サイトのURLやメールアドレスはそのまま利用できますか?
-
A
多くの場合はそのまま利用することが可能ですが、製作会社との契約内容によってはそのまま利用することができない場合もございます。契約内容をご確認のうえ、ご相談下さい。
-
- Q納品後の内容に間違いがあった場合、修正はしてもらえますか?
-
A
納品前にお客様のチェック期間がありますので、期間内であれば修正させて頂きます。
納品後はご相談のうえ、費用が発生する場合もあります。
-
- Qホームページの定期的な更新はしてもらえますか?
-
A
保守費用を頂いて更新作業をご依頼頂くことも可能です。
マニュアルに沿って操作するだけでお客様が簡単に更新できるシステムにてホームページを作成することも可能です。
-
- Q日本語以外のホームページは制作可能ですか?
-
A
可能です。
翻訳につきましては、別途費用を頂きます。
-
- Qホームページ制作のために用意するものはありますか?
-
A
パンフレット、カタログ、社名やロゴのデータ、コンテンツのテキストをご用意ください。
-
- Qホームページが出来上がるまでどれくらいの期間がかかりますか?
-
A
ページ数などにより異なりますので、別途ご相談ください。